2025.10.7

HIPHOPを中心に、国境・ジャンル・カルチャーを超える新世代音楽イベント
「GO-AheadZ」のスピンオフ企画第2弾「GO-AheadZ here'z」。最終ラインナップ発表!
韓国からイ・ヨンジの出演が決定!


株式会社イープラス



日韓のHIPHOPシーンを牽引するアーティストやバンドを迎えて幕張メッセで初開催された「GO-AheadZ」。
そのスピンオフイベントとして、2025年11月30日(日)Kアリーナ横浜で開催される「GO-AheadZ here’z(ゴーアヘッズ ヒアーズ)」に、ちゃんみな、LANA、礼賛に続き、韓国からのSPECIAL ARTISTとして【イ・ヨンジ】の出演が決定しました。

「GO-AheadZ here'z」では、“こうあるべき”という固定概念を飛び越え、性別や社会の期待に縛られず、世界に向けて自由なメッセージを発信するアーティストをフィーチャーします。

【イ・ヨンジ】は、韓国のラップバトル番組『高等ラッパー3』や、HIPHOPサバイバル番組『SHOW ME THE MONEY 11』で優勝し、圧倒的なスキルとパフォーマンスで瞬く間に注目を集めました。

韓国HIPHOP界を代表するレジェンド・Jay Parkとの共演や、SEVENTEENの派生ユニット・BSS(ブソクスン)とのヒット曲「Fighting」など、K-HIPHOP・K-POPを超えて数多くのアーティストとコラボレーションを重ねる実力派です。昨年は、自身の経験を歌詞にして、女の子の気持ちを代弁した「Small girl (feat.D.O.)」がロングヒットしました。
自身の大人気YouTube番組でのゲストとの軽妙なトークや、音楽ショーのMCとしての活躍でも知られ、アーティストからもファンからも絶大な支持を集める、今もっとも注目の韓国HIPHOPアーティストです。

日本では、2025年にサマーソニックにも初出演し、星野源のアルバム『Gen』への参加でも注目を集めています。

まさにジャンル・国境を超えて活躍する【イ・ヨンジ】
そんな彼女と、日本を代表するちゃんみな・LANA・礼賛の競演を、ぜひGO-AheadZならではのステージでお楽しみください!

チケットは先着先行が絶賛受付中!
あわせて、完売していたGOLD指定席も機材席解放につき若干枚数を販売します。(※予定枚数終了次第、販売終了)

国境・ジャンル・カルチャーを飛び越え、ここ “here” から発信する彼女たち・彼らのステージをお見逃しなく。
「GO-AheadZ here'z」では、全アーティストがそれぞれロングセットでのショーケースを予定。ぜひ会場にて、じっくりとお楽しみください。

《追加アーティスト》プロフィール


イ・ヨンジ(LEE YOUNGJI)
2002年生まれの韓国HIPHOPアーティスト。圧倒的なラップスキルと、リアルな経験や感情を赤裸々に綴ったリリックで若い世代を中心に熱い支持を集めている。高校生ラップバトル番組『高等ラッパー3』ではシリーズ最年少となる高校1年生で優勝し、さらに2022年には韓国を代表するサバイバル番組『SHOW ME THE MONEY 11』でも頂点に立ち、一躍シーンの中心へ。また、SEVENTEENのユニット・BSS(ブソクスン)の「Fighting」、NCT マークの「Fraktsiya」、デンマークのシンガー・クリストファーの「Trouble」など、国内外の多彩なアーティストとのコラボレーションでも存在感を発揮。2025年にはサマーソニック出演や星野源のアルバム『Gen』への参加でも注目を集めている。


《出演アーティスト》プロフィール


ちゃんみな
1998年生まれ。ラッパー/シンガー。作詞作曲、トラック制作、ステージ演出などすべてセルフ・プロデュースで行う。YouTubeでの総再生回数は8億回を超え、ストリーミング・サービスやSNSでの強さを誇る。2024年に第一子を出産。同年、BMSGとタッグを組み、ガールズグループオーディションプロジェクト "No No Girls" のプロデューサーを務めた。同プロジェクトから生まれたガールズグループ・HANAのプロデューサーとしても活躍。自身の活動の幅を広げ続けている。2026年2月より、初のアリーナツアー(7都市14公演)を開催する。



LANA
神奈川県湘南生まれ。2020年より突如SoundCloudに楽曲をアップロードしはじめ、フレッシュながら圧倒的な歌唱力と10代の等身大な歌詞が話題を呼びチャートを席巻。HIPHOP / R&B をベースにしながらも、ボーダレスかつジャンルレスな才能を感じさせるメロディーセンスと、一度聴いたら忘れられないハスキーボイスを武器に2022年より本格的に活動を開始。ラップシーンを超えてJ-POPチャート上位にも定着した特大ヒット「TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)」や、「itʼs okay」「No.5」といったヒット曲が目白押しの 1st AL『20』および DX版『20 +』などを直近でリリース。流麗なボーカルが際立つ新領域のユースアンセムを提示し、LANAが築く新しいDIVA像に期待が集まる。さらに、2023 年から開始した主催ライブは、2025年4月1日に20歳でHIP HOP最年少での武道館公演完売という金字塔を打ち立て、次なるアリーナツアーにも注目が寄せられている。



礼賛
日本のバンド、礼賛。ラランドのサーヤがCLR名義で作詞作曲とボーカルを担当。
川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女。、ジェニーハイ、ichikoro、美的計画)、木下哲、休日課長(DADARAY、ゲスの極み乙女。、ichikoro)、GOTO(DALLJUB STEP CLUBなど)がそれぞれ、晩餐(Gt)、簸(Gt)、春日山(Ba)、foot vinegar(Dr)という名義で活動する。

【開催概要】
公演名:「eplus presents GO-AheadZ here'z」(ゴーアヘッズ ヒアーズ)
開催日時:2025年11月30日(日) 14:30開場 / 16:00開演 / 20:40終演 (予定)
会場:Kアリーナ横浜
出演:ちゃんみな / LANA / イ・ヨンジ(LEE YOUNGJI)/ 礼賛 (A to Z)
チケット料金 (税込)
 GOLD指定席:21,800円(ステージ前方・花道付近ブロック)
 S指定席:13,800円
 A指定席:9,800円
 A着席指定席:9,800円 SOLD OUT
 VIPアップグレード:15,000円
 <VIPアップグレード特典>
 ステージ前方列&花道付近のお席。専用入場ゲート、スペシャルラミパス、グッズ
 ※GOLD指定席をご購入の方に限り後日お申込みいただけます。

【チケット販売スケジュール】
国内
 二次先着受付中
 受付期間:受付中 ※予定枚数終了次第、受付終了。
 受付URL:https://eplus.jp/goaheadz-herez/
海外
 インバウンド受付中
 受付期間:受付中 ※予定枚数終了次第、受付終了。
 受付URL:https://eplus.tickets/goaheadz-herez-inb/

主催・企画:イープラス
制作:SMASH

【公式サイト・SNS】
公式サイト:https://go-aheadz.com/
Instagram:https://www.instagram.com/go.aheadz/
X(旧Twitter):https://twitter.com/GoAheadZ_fes

【公演に関するお問い合わせ】
イープラス https://eplus.jp/qa/

「GO-AheadZ」について
HIPHOPを中心に国境・ジャンル・カルチャーを超えるをテーマに、時代を象徴するアーティストにスポットを当てる新世代音楽イベント。2024年4月、日韓のHIPHOP・R&Bシーンを牽引するアーティストやバンドを迎えて幕張メッセで初開催。ちゃんみな、¥ellow Bucksをヘッドライナーに、Yo-Sea、イ・ヨンジなど、日韓から総勢35組のアーティストが出演しました。2025年は、スピンオフ企画として2つのイベントを開催。今年4月にZepp Haneda (TOKYO)でHIPHOP、R&B系のアーティスト5組を迎えて実施した第1弾「GO-AheadZ FutureZ」に続き、第2弾「GO-AheadZ here'z」を11月にKアリーナ横浜で開催します。